1. たびらい
  2. 観光情報
  3. 北海道観光情報
  4. 十勝ヒルズ 花と食と農を楽しむ丘の上のガーデン
十勝ヒルズメイン

十勝ヒルズ 花と食と農を楽しむ
丘の上のガーデン

更新:2022年02月18日

十勝・幕別(まくべつ)町の丘の上にある「十勝ヒルズ」。ここは花と食と農のテーマパークです。7つあるガーデンと、とっておきの食材を味わい尽くすには? 心もお腹も満足させる旅をご紹介します。

十勝ヒルズシンボルツリー

花に彩られた
ガーデンを散策

十勝ヒルズ入口
絵本に出てきそうな風景が出迎えてくれます。
「ヒルズショップ&カフェ」で受付してからガーデン巡りへ。
十勝ヒルズみちゆきと人
石畳のメインアプローチ。
両側の木は北海道でも珍しい「釧路八重」という桜で、
春には華やかな並木道になります。
十勝ヒルズスカイミラー
石畳の先には「スカイミラー」という花壇が。紫と白のサルビアで十勝の空と雲を表現しています。
十勝ヒルズスカイミラーを撮る人
もちろん撮影OK!
撮影に夢中になって
花壇に足を踏み入れないように
気をつけてくださいね。
ボーダーガーデンと人
「アルフレスコ」のボーダー花壇。秋まで花を咲かせて、冬眠して、春に再生する宿根草が植えられています。
ベンチで休憩する人
ボーダー花壇のそばの芝生では、
ピクニックする人も。
大きな白樺の木の下でちょっと休憩。
秋バラ
約960株のバラが咲く「ローズガーデン」は必見。
これはレディ・オブ・シャーロットという名の
イングリッシュローズ。
バラ園で休憩
ローズガーデンの自慢は秋バラ。美しいバラと甘やかな香りに包まれて、贅沢なひとときが過ごせます。
バラリストを見る人
ヒルズショップにあったバラリスト(100円/税込)には、
花の特徴や香りも書かれていて、とても便利!
花々の世界に夢中になれるアイテムですよ。
「十勝ヒルズ」のひとつ目のテーマは、花。ここには、魅力的な7つのガーデンがあります。中でも見ごたえがあるのが「ローズガーデン」。イングリッシュローズ29品種、フレンチローズ3品種、原種バラ3品種、計960株のバラが植えられています。第1の見ごろは6月下旬〜7月。厳しい冬を乗り越えたバラが一斉に花開きます。第2の見頃は8月中旬〜9月。いわゆる「秋バラ」は、鮮やかな花色とふくよかな香りが特徴です。ぜひ、気品ある庭でごゆるりと。

十勝ヒルズ

【住所】北海道中川郡幕別町日新13番地5
【開園期間】2022年4月23日(土)~予定
【開園時間】9時~17時
【休園日】開園期間中ガーデンは無休 ※施設により異なる
【料金】1000円、中学生400円、小学生以下無料 
【問い合わせ(TEL)】0155-56-1111
【駐車場】無料(150台)
【公式サイト】 http://www.tokachi-hills.jp

[たびらいセレクション]

ショップで選ぶ人

ここもおすすめ!
立ち寄りたいスポット3選!

ヒルズショップでお土産選び

ショップ内観
ガーデニンググッズやオリジナル商品が並ぶ「ヒルズショップ」。十勝産の豆を使った食品がおすすめです。
豆の水煮
イチオシは「食べる豆ジュレドレ」。
そのまま野菜に乗せれば、
あっという間におしゃれサラダの出来あがり。
香りをかぐ人
「十勝の香り」というアロマを発見。
いろいろあるけれど、森の香りを……。リラックス効果、ありそうです。
小豆の酢など
珍しいのは十勝産の豆とながいもで作ったお酢。この人気シリーズは「小豆の酢」の開発から始まったそうです。

ウサギやヤギに会える、ふれあいひろば

ふれあいひろば入口と人
ガーデンの外れにある「ふれあいひろば」。ウサギやヤギと遊べる、大人でもわくわくする場所です。
うさぎ
小屋が開いていれば、ウサギたちは
すぐ手の届く距離まで近づいてきますよ。
有料餌箱
動物たちには、おやつをあげられるのも嬉しい。1袋100円。

トンボ池の蓮の花が咲くのは15時まで

トンボ池の蓮の花
トンボが飛び交う「トンボ池」。夏、昼下がりまでは睡蓮が見られます。白や黄色の睡蓮も探してみて。
   
トンボ池の蓮の花
トンボ池を見渡せる高台でひと休み。さっと巡れば30分ほどの園内ですが、休憩をはさみながら、ひとつひとつの花をじっくり楽しんでみてください。
十勝ヒルズを運営しているのは、帯広市に本社を置く雑穀商「丸勝」。そのため、「ヒルズショップ」には十勝産の豆を使った商品が豊富にラインナップされています。豆そのものの商品から、お酢・ドレッシング・ジャム・ディップなど食卓で使いやすい加工品までさまざま。一番人気は、おやつにもお土産にもぴったりな甘納豆です。特に「白花豆」の甘納豆は人気で、訪れた日は売り切れていました。ショップ内にあるカフェの「あずきソフト」も絶品です!

ヒルズショップ

【営業時間】9時~17時
【定休日】開園期間中無休
【問い合わせ(TEL)】0155-56-1111
【駐車場】無料(150台)
【公式サイト】http://www.tokachi-hills.jp/hills_shop/
もっと見る

[たびらいセレクション]

足を延ばして
十勝で「美人の湯」入浴のススメ

十勝川温泉 第一ホテル

十勝川温泉 第一ホテル
十勝川のほとりに佇む、1957年創業の老舗ホテル。北海道遺産の希少なモール温泉を「足湯テラス はるにれ」でも楽しめる点もおすすめ。

詳細はこちら

十勝川温泉 ホテル大平原

十勝川温泉 ホテル大平原
加水・加温なしのモール温泉を源泉かけ流しで楽しめるのが、この宿の魅力。高さ40メートル地点から十勝平野を一望する「熱気球係留体験」も人気です。

詳細はこちら

森のスパリゾート 北海道ホテル

森のスパリゾート 北海道ホテル
前身となる「北海館」を含め、120年もの歳月を十勝とともに歩み続けてきた歴史ある宿。十勝が誇る自然やグルメ、モール温泉などが堪能できます。

詳しくはこちら

もっと見る

北海道のホテル通が選んだ
帯広・十勝ホテルランキング

帯広・十勝のホテルを目的やテーマ別にピックアップ。実際に見て泊まって選んだおすすめ宿をランキング形式で紹介します。

詳細はこちら

帯広・十勝のホテルでよく見られている推し宿特集

十勝でローカルの魅力に触れる

今、この宿、見られてます

最新情報はこちらからチェック!

旬な観光情報を現地からお届け
×